外構を考える~第17回「除草剤散布後とキノコ」

5月末に「MCPP」という芝生に使用できる除草剤を散布しました。今回はその後の状況について簡単に記事にしてみます。

 

除草剤散布前の状況はこちら

f:id:leossan:20190522215642j:plain

 

散布後1週間経った状況

f:id:leossan:20190616160104j:plain

 

見事に”スギナ”が茶色く変色し枯れているのが見てとれます。

これで”スギナ”が全滅したかというと…そういう訳ではありません。よく見ると、既に新たな芽が出てきています。

 

本当に面倒で厄介な雑草です。今後も定期的に除草剤を散布して完全に根を枯らすまで続けていかなければいけません。あまり連続で使用するのも芝に良くないので、1ヶ月ほど期間を開けて再度除草剤を散布する予定でいます。

 

さて、今回使用した「MCPP」という除草剤ですが、私の庭に生えている”スギナ”以外の雑草には全く効果を示していません。他の雑草はたまに抜く程度しか生えてこないという事もありますが、除草剤の効果は各々違っていますから使用する際にはご注意ください。

 

おまけとして、芝生からキノコが顔を出していたのでパシャリ。

f:id:leossan:20190616161619j:plain

 

形状からして”キコガサダケ”でしょうか?

調べてみると、特に芝生に害を与えるようなキノコでは無さそうです。芝生を張った1年目によく生えるようで、更に雨が降った翌日に顔を出すことが多いようです。

 

金曜日には全く気配もなかったのですが、土曜日は1日中雨だったのでその影響で今日顔を出したのでしょうか?乾燥に弱いらしく天気のいい日には夕方にはなくなっていることが多いようです。

既に抜いてしまいましたが…w

 

キノコの中には害のあるものもありますので今後も注意して観察していかなければいけません。

 

今回も最後まで読んでいただきましてありがとうございました。