長い長いと思っていたパッチ5.3までの期間。
いざ前日になってみて思うことは…何も準備してないという事実。
特段金策をするでもない私は、毎度パッチ1週間くらい前から準備を始めるのが通例となっていたのですが、今回は全く何もしていない訳です。
「何故か?」といいますと、「沼」にハマったからです。
あら、可愛いウソウソさん…!
察しの良い方はお分かりかと思いますが、かなり今更感がありますが「アメノミハシラ」のソロ攻略に挑んでおります。
「挑んでいる」ということで、残念ながらパッチ前にクリアには至りませんでした。
パッチ5.3が落ち着くまでは放置になってしまうので、備忘録的な意味も含めて記事にでもしておきます。
とりあえず気軽な感じで始めた「ミハシラ」。
私の攻略の流れを最初から殴り書きでもしてみましょう!
あれ?割とイケるじゃん!(1~60階)
そう、そんな甘い考えの時期が私にもありました。
まずは私のステータスをご紹介します。
ジョブ:ガンブレイカー(ミハシラ用に取得、スキル全く分からない!)
ミハシラ歴:レベリング用でしか通った経験なし!素人!
所持品:なし
初期の私が得ていた情報は「ガンブレイカー」がいいらしい。という情報のみで、所謂攻略記事なんかは全く見ていません。
こんな状態で数回「ミハシラ」に挑んだ私ですが、割とサクサクと60階までは登っていけたので「あれ、結構簡単?」と勘違いした訳です。
あれ?痛い!(61階~)
サクサクと「ミハシラ」を登っていく私でしたが、61階から様相が変わってきます。
バフを回し、自己回復を織り交ぜても死にかける敵が出てきます。オンリョウさんとか、シタイバナさんとかですな。(今は戦い方を覚えたので余裕です!)
そして、ここで私はあるアイテムの存在を思い出します…。
「天之秘薬」
リジェネ効果のあるお薬ですが…攻略を始めたばかりの私の所持数は「0」!
「天之秘薬」は土器片1個で20個もらえるアイテムですが、21~30階を攻略で1つ貰えるorミハシラ内の銅箱からドロップとなります。
高速で集めるなら21~30階を周回した方が早いのですが、「どうせなら練習しながら」ということで、マッタリと「土器片」を集めながら攻略をすることにしました。
実際、61~70までであれば秘薬が必須という程ではありません。
そりゃないよ!(71階~)
61~70階までは「痛い」とはいえ、「初見殺し」という程ではありません。(70のボスは怪しいですが)
しかし、71階からは初見だと死亡する可能性のある敵のWSが多々登場します。グリフィンのウィンターウィンドとか、マンモスのウーリーとか!
あと、ネコ科と狼が強すぎるw
おまけに71階~は時間的にも厳しくなってきます。
タンクの中では火力が出るとはいっても、1戦闘ごとの時間が長くなってきてしまうので、常に時間を気にしながらの戦闘になってきます。
加えて、魔土器はフルコンプ状態が望ましいのでなかなか厳しい階層です。面倒なら「敵排除」だったり「自己強化」で時短を!
「石化」と「召喚」はなるべく取っておきたいところです。
圧が半端ねぇ…(81階~)
71階~もなかなか厳しいと思っていたのですが、81階からは秘薬がぶ飲みしながらバフもしっかり、そして巡回の敵も確認しながら…と色々と辛くなってきます。そして敵がデカくて圧が半端ねぇ!
何よりも、ここまでどんなに早くとも4~5時間はかかっていると思うので集中力を保つのが非常に重要な気がします。
71階~同様に魔土器は温存しておきたいところですが…ガンブレで「アビリティ不可」を連続されると絶望しかない。ほぼ詰みます…。
あと、90階用に「オーディン」があると少し余裕をもって81階~を攻略できます!マジ、オーディンさん神です!
一応、自力でも倒してます。
ここまでくると流石に攻略情報に頼ってしまいましたが…12時‐2時を行き来して戦ってます!
絶望…(91階~)
ここからは完全に攻略情報を見ながら進んでいます。
ちなみに初見時にはヌツヘツホウ(白)の石投げで瞬殺されましたw
マジ、どの敵と戦っても鬼のような強さで…一瞬も気を抜けない…。
後述
さて、私が「アメノミハシラ」に挑み始めて2週間が経ちますが、現在の最高到達点は96階です。91階を超えたら意外と運でもいけそうな気がしますが、私にはその運が回ってきていないようなので自力で頑張りましょうw
まずは5.3を全力で楽しみ、次回はまた秘薬集めから再開ですw
そういえば現在、FF14が50%オフらしいので、気になっている方はチェックしてみてください!さらに5.3からはフリートライアルでも「蒼天のイシュガルド」までプレイ可能になるのでとりあえず触ってみるのもいいかもしれません。
今回も最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.