シリーズ【建売住宅】分譲地の人間関係と自治会

f:id:leossan:20181214194306j:plain


建売住宅を購入し引っ越しを済ませたアナタ。

新生活への期待と不安が入り混じっている事でしょう。そんなアナタがまずしなければならないことは何でしょう?

 

あいさつ回り

引っ越したアナタがまずしなければならないのはご近所へのあいさつ回りです。あいさつは人間関係の第一歩です。これから先、長い間一緒になるご近所さんへはしっかりとあいさつをしましょう。「それほど親しくするつもりがない」とお考えのあなたも、最初のあいさつくらいはしておいて損はありませんよ。

・あいさつ回りの範囲は?

何十軒もの住宅が立ち並ぶ大型の分譲地であれば、両隣もしくはそこから数軒と向かいの家位にあいさつ回りをするのが一般的かと思います。また、私の様に十軒程度の小型の分譲地であれば、入居済みのお宅すべてを回ることをお勧めします。狭い範囲のほうが噂が立ちやすいです。「あそこの家、あいさつに来なかったわよ」なんて言われないためにも、すべてのお宅にあいさつに行きましょう。

・手土産ってなにがいいの?

私は一番早い入居だったのであいさつを受ける側でしたが、一番多かったのがタオルです。次いで洗剤などの日用品。チョコレートなんてのもありました。

正直なところ手土産は何でもいいと思います。あいさつに行くことが大事です。

 

分譲地の人間関係は?

建売だけではなく、新しい土地で生活する方が最も気を遣うのはこの人間関係だと思います。ご近所になる方は選べませんからどうしても気を遣ってしまうものです。

幸い、今のところ人間関係でのトラブルは起こっていません。というよりも、どのお宅も住み始めて1年も経っていないので思っていることがあっても声に出さないのだと思います。ですから、人間関係についてはもう少し時間が経ってからしっかりと記事にしようと思います。

 

自治会には入るべき?

私が自治会に誘われたのは入居から3ヶ月が過ぎ、区画内の引っ越しが大方終わった頃でした。「ついに来たか」という感じでしたね。

さて、そもそも自治会は何をする組織なのか?

自治会とは?

 

町内会(ちょうないかい)は、日本の集落又は都市の一部分(町)において、その住民等によって組織される親睦、共通の利益の促進、地域自治のための任意団体・地縁団体とその集会・会合である。また、その管轄地域のことを指す事もある。裁判所の判例においては、「一定地域に居住する住民等を会員として、会員相互の親睦を図り、会員福祉の増進に努力し、関係官公署各種団体との協力推進等を行うことを目的として設立された任意の団体」と定義されている。(wikipediaより)

 町内会と紹介されていますが、呼び方の違いで自治会と同じ組織です。

 

・役割は?

 上記引用ページに詳しく書かれていますが、現在の自治会の役割としては上位から

1.行事案内、会報配布などの住民相互の連絡

2.市区町村からの情報の連絡

3.盆踊り、お祭り

4.街灯の管理

5.行政への陳情、要望

となっているようです。

 

自治会に入ってみた感想

私の場合は自治会の勧誘の前に区長から説明があり、特に強制されるようなこともありませんでした。ちなみに私は第3区7班ということになり、班のメンバーは今住んでいる区画の人たちだけです。

分譲地が増えてきているためか、元々住んでいる人たち以外の班は分譲地ごとに分けているようでした。入らない人もいるので強制はしない方針のようです。

実際に自治会に入ってみて何か変わったか?というと、大きな変化はありません。回覧板と広報誌が回ってくるくらいでしょうか?あとはゴミ当番を1週間交代で回していますので、ゴミ置き場のお掃除をするくらいです。

お金の面で考えますと、自治会費が2,400円(月200円)。また任意ですが歳末助け合いなどの募金があります。それ以外の、祭りがあるから「花代出して」とかは全くありません。

 

自治会に入らないという選択

こちらも上記引用にて詳しく説明されています。

自治会は任意の団体ですから加入と退会は個人の自由です。私もあまりにも束縛されるような自治会であれば加入はしませんでしたし、今後そうなった場合は即時退会します。

自治会という組織が必要ないと言うつもりはありませんが、今の時代には合っていない組織だとは感じています。特に分譲地のように違う土地から集まった人と、昔から住んでいる人が同じ自治会に入れば軋轢も生じるでしょうし、意見も食い違います。そういったことに時間と労力を取られたくないのであれば自治会には加入しなくても良いと思います。

よく問題になるゴミ置き場の話ですが、自治会に入っていなくともゴミを出すことは出来ます。そもそも、「自治会に入っていないからゴミを出すな」という理論が理解できません。これは判例が出ていますから、気にする必要はありません。

 

まとめ

今回は主に自治会のお話になってしまいましたが、もう少し時間が経てば人間関係にも変化が出てくると思いますので、そうなった時に人間関係とご近所付き合いについても記事にしてみようと思います。

自治会に入らなくても良いと書きましたが、地域によっては本当に強制的に加入を迫ってくる地域もあります。もし可能なら知り合いや不動産会社に事前にリサーチしたほうがよいと思います。

またゴミ置き場の問題ですが、ゴミ出しは「ルールを守って」ということをしっかりと守ったほうがよいです。私の区画でもたまにゴミが残っていることがありますが・・・本人は気にしていなくとも、誰がルールを破っているかは分かってしまうものです。そういったことがトラブルのもとになりますので気をつけましょう。

 

今回も最後まで読んでいただきましてありがとうございました。