色々あった1週間が終わり、ようやく休めるはずだった日曜日。ですが、そうは問屋が卸さない訳です。
造園業者に注文しておいた芝が1ヶ月も早く届いてしまったのです。
「そんなん突き返せばいいじゃん。そもそも、まだ角柱すら立ててないぞ」
というのが私の意見でしたが、既に実家で受取済み(´・ω・`)
OH…。
受け取ってしまった芝をそのまま放置すればダメになってしまうので、かなり強行ですが、1日で角柱を立てて芝も張ることにしました。
ちなみに今朝は…
雪が降ってたよ!最悪のコンディションだぜ!
さて、本来であれば写真を撮りながらゆっくりやるつもりだったのですが、いかんせん時間が無い!ということで、残念ながら完成図のみ。
まずは角柱から。
1.40㎝ほどの穴を掘る。
2.砂利を敷き踏み固める。庭を掘り返した際に出た砂利を再利用。なるべく平らになるようにすると次の作業が楽。
3.角柱を差し込み、コンクリートを流し込む。速乾性とまでは行かないが、固まるのが早いタイプを使用。
4.高さを合わせて水平を取る。フェンス用の支柱ではないので、今回は数ミリの誤差は無視して作業しています。
5.本数分同じ作業を繰り返す。
続いて芝張り。
1.土を均す。
2.床土を数㎝盛り、平らにする。私はここの工程で手を抜いたため芝がボコボコですw
3.芝を張る。張り方はべた張り。ちなみに今回私が注文した芝はホームセンターでよく見かける正方形の芝ではなく、長方形のロール芝です。
4.目土を入れて踏み固めます。ローラーは所持していないのでコンパネを敷いてその上から踏み踏みしました。
5.水を少し多めに撒く。
う~ん、作業工程は少ないんですけど実際にやると結構面倒でした。
で、完成図!
横から
正面から
本当は角柱の高さをランダムに…と思っていたのですが、1本目を設置した時点で面倒すぎて断念しました。
更に目土が少なすぎたので、この後買い足して補充しました。使う分は計算して購入していたのですが、実際にやってみないと分からないものですね。
遠目で見るとまぁまぁに見えるのですが
アップで見るとかなりボコボコw
そのうち調整が必要かなぁ…(´・ω・`)
後は角柱の間にプランターで花を植えるか、コニファーで楽をするか…といったところですかね。それも芝がちゃんと根付いてからになるのでもう少し先かなぁ。根付かなかったろどうしよう?
玄関までライトがないのでLEDライトは設置しておきたいところです。
もう少し写真付きで解説したかったのですが、余裕が無くて無理でした。この後タイヤ交換も控えていたので尚更ですw
今後は芝の状態もたま~にアップしてみようと思います。
今回も最後まで読んでいただきましてありがとうございました。