定額制動画配信サービス

今回は定額制動画配信サービスのお話。

 比較というよりも、おっさんが使ったことのある配信サービスの紹介といったところです。

 

Hulu

定額制動画配信サービスと聞いて、まず頭に浮かぶのはこの「Hulu」と「Netflix」の2つという方は多いのではないでしょうか?

月額933円という金額ですべての動画が見放題。動画数は5万本と言われております。

特徴としてはドラマに強いといった印象です。特に人気の海外ドラマの配信は他サービスと比べても配信が非常に速いと感じました。更にFOXチャンネルのリアル配信も行われておりアメリカの大人気作品が物凄く早く視聴できます。

また、日本でのサービスでは日テレと提携していますので日テレ系のドラマ、バラエティ番組にも強いです。

 ドラマの中でも韓国や中国のアジア系の作品数は極端に少ないのでこれらが見たい人は注意が必要です。

ドラマに強いと言いましたが、決して映画が少ないなんてことはありません。ただし、新作映画の配信は決して早いとは言えません

アニメについても以前は本数が少なかったのですが、最近は改善傾向にあります。アニメを中心に視聴するのであればお勧めしません。

 

動画についてのおっさんの見解はこんなところです。

動画以外で気になったこと

  • 配信スケジュールの明記がない。定額動画サービスでは割と多いですがHuluも同様に明記されていない。
  • シリーズの中抜けがある。シーズン2まで視聴したけどシーズン3だけないなんてこともあります。
  • 4Kに対応していない。動画はフルHDのみ。
  • 5.1ch、7.1chには未対応。
  • ダウンロード可

 

Netflix

料金プランは3つ

  ベーシック スタンダード  プレミアム
値段 800円/月 1200円/月 1800円/月
画質 SD HD UHD(4K)
同時視聴数 1 2 4

 動画は見放題で本数は非公開となっています。それほど多くない?

 Netflix最大の特徴は独自制作のドラマや独占放送番組といったオリジナルのコンテンツのクオリティが高いことだと思います。正直オリジナルコンテンツに興味がない人は他の動画配信サービスでも良いかと思います。

 Huluと同様に海外ドラマには強い。逆に日本のドラマは少ない。映画も似たり寄ったりです。

アニメも知名度のある作品は揃っているが、「これは無いのか」といった作品も多い。

オリジナルコンテンツ以外はHuluとそれほど変わらないと思っていいです。どちらかを選ぶのであれば配信されている作品をチェックして自分に合う方を選ぶ。

 

動画以外で気になったこと

  • 4Kに対応している。(PCからは見れない)
  • 5.1chに対応している。
  • 多言語、字幕対応の質が高い。日本語字幕だけでなく英語字幕など多言語に対応している。
  • アカウントが分けられる。家族で使う場合は制限をかけたりもできるので便利。
  • レコメンデーション機能が意外に便利。視聴傾向からお勧め動画を教えてくれる機能。
  • ダウンロード可

dアニメ

 月額400円と非常に低価格でアニメが見放題。ただし一部新作の劇場版は有料になっています。

dアニメという名前通り、アニメ専門の動画配信サービスになっています。他のアニメ専門や動画配信サービスと比べても圧倒的に作品数が多い。また、docomoユーザー以外でも登録することが可能です。

リクエストに応えてくれるという書き込みがあったが、自分ではしたことがないのでこちらは分かりません。

 

動画以外で気になったこと

  • HD画質に対応しているが、未対応の作品も相当数ある。画質が結構気になります。
  • TVで見るには他の機器(Fire TV stick等)が必要となる。無理やりPCからも可能。
  • アニメ専門ではあるがキッズ向けアニメは少ない
  • ダウンロード可

Amazon プライムビデオ

プライム会員の年間プランは3,900円、月額プランで400円。年間プランであれば月額325円コストパフォーマンスは恐ろしく高い。見放題以外の動画も含めれば7万本を超える動画が視聴可能。半数くらいは見放題動画になっています。

ここ最近はオリジナルコンテンツも充実している。地上波ではできないバラエティ関係は好き嫌いは分かれるが昔のノリで結構楽しい。

 

動画以外で気になったこと

  • 2話目から有料が多すぎる。「お、これ無料か」と思って開いたら2話目から有料になっている作品が多くてイラっとする。
  • 字幕や検索等の使い勝手が悪い。
  • プライム会員になれば他のサービスも受けられる。文章の量からもわかるかと思いますが、おっさんはそちらをメインに考えてプライム会員になっていますのであまりプライムビデオで動画を見ていません。

まとめ

さて、あまり上手く紹介できませんでしたがどの動画サービスも無料期間が設定されていますので、気になっている方は一度登録して使ってみるのが一番良いと思います。

おっさんは現在dアニメとAmazonプライムにしか登録していません。ある程度自分が見たい動画を見つくしたので数日前に解約しました。また数か月後に見たい作品が追加されていたら再契約するつもりでいます。

dアニメを残しているのは単純に安い事とまだ全然見てない作品が多いからです。