私と同世代の方はご存知の方もいらっしゃるでしょう、「グータンヌーボ」。
江角マキコさんや松嶋尚美さん、優香さんといったレギュラーメンバー1人と女性ゲスト2人が3時間を共にするというトークバラエティでした。
2012年で放送を終了した「グータンヌーボ」ですが、MCを一新して「グータンヌーボ2」として2019年から放送が開始されました。
新MCメンバー
基本的にはこの4人が週替わりでMCを回していく形式になっていますが…なかなか個性が強いメンバーですね(´・ω・`)
まずは長谷川京子さん。
今の子は”ハセキョー”とか言わないんでしょうね…。
モデルとして「CanCan」の表紙を飾るなど数々の雑誌の表紙を飾る一方で、女優としても脚光を浴び、最近では「ミストレス~女たちの秘密~」に出演されています。
プライベートでは「ポルノグラフィティ」のギタリスト、新藤晴一さんと結婚。10歳と7歳のお子さんがいるママさんです。
ママさんになっても相変わらず…美しいです…。
このメンバーの中では最年長という事もあるでしょうがツッコミもなかなか強めです。
続いて田中みな実さん。
元TBSアナウンサーで現在はフリーアナウンサー兼女優。
こちらも直近で「絶対正義」というドラマに出演されていますね。ぶっちゃけハマり役だなぁと思ってしまいました。すみません…。
演技力は…。
言い方は物凄く悪いと思いますが劣化が激しいなぁ…と感じますが、局アナとして仕事をしていくよりも今のほうが”らしさ”が出ているような気がしますし、奇麗な方だと思います。
恋愛関係のネタにはかなり積極的に突っ込んでいくタイプで、「チュー」にはかなりこだわりがあるようです。
続いては問題児、滝沢カレンさん。
誰しもがこう思う事でしょう…。
「この子にMCは無理や…」
実際MCとしては機能していません。アレが素なのかキャラなのかは分かりませんが、トークを回しているという感覚はありません。どちらかというとぶった切っています。
他のバラエティであればそもそも視聴する機会もないでしょうが、ゲストとどんな会話をするのかが気になって見続けてしまいます。
続いて最年少、西野七瀬さん。
ん?どっちも名字?とか思ってしまうほど彼女については知りませんでした。
ファンの皆様すみません。私はアイドルグループに興味がありませんので、彼女が乃木坂46の一員であったという事も知りませんでした。楽曲に関しては耳にする機会は多々ありましたが…個々人は流石に把握できません。
こちらもMCというタイプではなく、初期の手探り感は可愛らしく見えますね。ぶっちゃけ、このまま慣れずに行ってほしいとすら思うほど愛らしい感じです。番組内でも言われていますが「カワウソ系女子」らしいですね…。〇〇系が多すぎておっさんには覚えきれません。
魅力は?
この番組の魅力はカンペのない(ホントかは知らない)女子トークでしょう。
初対面の相手とのトークも多々ありますが、探り合いをしている感じもなかなか面白いです。
また、「この3人で何話すの?」といった回もありますので見ていて飽きません。
元々人の話を聞くのが好きなタイプなので、経験談・恋愛観・夢・愚痴・思想。どんな話でも”聞いてみたい”と思うのです。自分と違う考えや価値観を持つ人の話は結構面白いものです。
元々そういった人間なのでこういうトーク番組は好きなんですよね。編集なしで3時間分の話を垂れ流していて欲しいとか思っちゃいます。
視聴するには?
関テレローカルの為、視聴できない方もいらっしゃるかと思いますが大丈夫!「TVer」でも視聴できますし、AmazonPrimeでも視聴可能です。
TVerは1週間ほどで動画が切り替わってしまいますので、初回から視聴したい場合はAmazonPrimeのほうが良いかと思います。
前MC2人と新MCの共演となった初回でしたが、相変わらず松嶋さんが面白い。
まとめ
今回は割と毎週楽しみにしてしまっている「グータンヌーボ2」を簡単に紹介してみました。
MCどなたかのファン、もしくは出演されているゲストさんのファンの方であれば視聴してみて損はないと思います。もちろんどちらでもない方でも十分に楽しめる番組だと思います。
欲を言えば1時間番組とかにならないかなぁ…事務所NGが入るかもしれませんが、深い話も聞いてみたいですよねぇ。
気になった方は是非視聴してみてください。
今回も最後まで読んでいただきましてありがとうございました。